
第5回ゆらっとふらっと天然温泉スタンプラリー開催中!
2023.7.26wed〜2024.6.30sun


ご挨拶
このスタンプラリーは天然温泉にこだわりました。
自然の恵みや恩恵を受けて地下から湧き出る温泉で、心からリラックスできるのが天然温泉の醍醐味です。
ゆっくり温泉巡りができるように、スタンプラリー期間も長くしました。
露天風呂から四季折々の風景も楽しむことができます。
これからも、天然温泉にこだわり続けます。
何より楽しく湯めぐりしていただけたら嬉しいです。
株式会社駿栄社
参加は簡単3ステップ!


注意事項
招待券でのスタンプラリーは、参加できません。
賞品の発送は、締め切り日より半年以上お時間をいただく場合がございます。
賞品の選択は、当方にて行います。ご了承ください。
各施設のガイドやルールを守り、健康に配慮してお楽しみ下さい。
プレゼント
スタンプラリー期間中に対象の施設スタンプをもらって応募しよう。
応募者全員に抽選で賞品をプレゼント!
- 湯の山温泉湯元グリーンホテル…入浴券
- 神馬の湯入館券…20名
- いいたかの湯入浴券…20名
- クアハウス長島入浴券…10名
- 岡田旅館・和楽亭入浴券…20名
- ひらゆの森入浴券…50名
- おんぽいの湯入浴券…12名
- 三峰入浴券…20名
- 湯華の郷入浴券…10名
- ならここの湯入浴券…10名
- 子宝の湯入浴券…10名
- 天光の湯入浴券…50名
- 天風の湯入浴券…20名
- 猿投温泉金泉の湯入浴券…10名
- 海津温泉宙舟の湯入浴券…30名
- バーデンパークSOGI 入浴券‥30名
- 札幌かに本家5千円分お食事券…3名
- あきののゆ「大和当帰葉うどん」
「大和当帰葉うどん」のセット…10名 - 金印サンスルフィー美要化粧品
「化粧水・乳液」サンプル
参加施設一覧
順不同
岐阜県

天然温泉 バーデンパークSOGI
「曽木温泉」は、約700年前から入湯伝承があります。内風呂には、大浴槽の総檜風呂、石風呂(麦飯石)などがあり、露天風呂には岩風呂をはじめ、薬風呂や特注の織部、志野、黄瀬戸など全6種類の壺湯をご用意しております。
住所 | 岐阜県土岐市曽木町1300番地の1 |
TEL | 0572-52-1126 |
時間 | 10時~22時 (最終受付21時半) |
定休日 | 第3木曜日 (臨時休業あり) |
入浴料 | 大人 600 円 300円 (未就学児無料) |
HP | https://www.badenpark.net/ |

日本まん真ん中温泉 子宝の湯
長良川鉄道「みなみ子宝温泉」駅を降りたらそこが入口。槇風呂に釜風呂、サウナに露天風呂を備えた庶民派の温泉です。体も心もポカポカに。
住所 | 岐阜県郡上市美並町大原2709 |
TEL | 0575-79-4126 |
時間 | 10時~21時 (最終受付20時半) |
定休日 | 火曜日 12/30~1/1 |
入浴料 | 大人 700 円 小人350円 (6歳以上12歳未満) |
HP | https://www.kodakaranoyu.jp/ |

天然ラドン温泉 天光の湯
お知らせ
10月16日(月)まで改装工事に伴い一時休業しております。10月17日(火)よりリニューアルオープンいたします。
多治見で唯一の天然温泉。和風の落ち着いた建物の中には四季折々の花樹が楽しめる庭園露天風呂、地域最大級の大型サウナなど、日頃の疲れを癒していただき、快適な日をお過ごし下さい。
住所 | 岐阜県多治見市大畑町6-105-1 |
TEL | 0572-24-4126 |
時間 | 8時~22時 (最終受付 22時) |
定休日 | 無休(メンテナンス臨時休業あり) |
入浴料 | 大人 850円 (中学生以上) 小人 430円 (小学生まで) 3歳以下無料 ※8時~10時45分 入館+モーニングセット割あります。 |
HP | https://tenko-spa.jp/ |

奧飛驒溫泉鄉 ひらゆの森
広大な敷地に男女合わせて16の露天風呂が楽しめます。森林浴と温泉浴のふたつのぬくもりをお過ごしください。
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯 763-1 |
TEL | 0578-89-3338 |
時間 | 10時~21時(最終受付20時半) |
定休日 | 無休(4.6.9.12月メンテナンス臨時休み あり。お問い合わせください。) |
入浴料 | 入浴料 大人 700円 小人 500円 (3歳~小学6年生まで) ※鉄鍋貸切風呂 (12時~15時1組45分1000円/人) ※森のバレルサウナ 予約制 (9時~15時 2時間 10,000 円 /2人) 追加はお一人様 3,000円 (最大4名まで) |
HP | https://www.hirayunomori.co.jp/ |

天然溫泉 湯元 湯華の郷
濃尾平野を一望できる掛け流しの展望露天風呂。昼は金華山・中央アルプス、夜は美しい夜景を楽しめます。一度入ったら忘れられないと評判のツルツルぬるぬる泉質です。
住所 | 岐阜県揖斐郡池田町段 721 |
TEL | 0585-45-3804 |
時間 | 10時~22時 (最終受付21時半 ) 冬季期間 (12~2月)は21時閉館 |
定休日 | 第2火曜日 (祝日は営業、翌日休み) |
入浴料 | 入浴料 大人 900円 小人 500円 (小学生以下) |
HP | https://yugenosato.com/ |

奧飛驒溫泉鄉 岡田旅館・和楽亭
奥飛騨のなかでも、最も古い歴史をほころ天下の名泉です。山々に囲まれた自然の中で、100%掛け流しの天然温泉をお楽しみください。
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯温泉 505 |
TEL | 0578-89-2336 |
時間 | 15時~20時 |
定休日 | 不定休(休館日、館内貸切団体時は使用不可) お電話にてお問い合わせください。 |
入浴料 | 大人 800円 小学生以下 500円 |
HP | https://www.okadaryokan.com/ |

天然温泉 三峰
樹々に囲まれ、自然豊かな場所にたたずむ和の空間で、掛け流しの露天風呂でくつろぎの時間をお楽しみください。
住所 | 岐阜県可児市大森 1748-1 |
TEL | 0574-64-0126 |
時間 | 10時~22時半(最終受付22時) |
定休日 | 無休(メンテナンス臨時休業あり) |
入浴料 | 平日 大人 850円 小人380円 土日祝 大人 950円 小人 480円 65歳以上・身障者は全日 820円 (小学生未満の幼児無料) |
HP | https://www.mitsumine-onsen.com/ |

付知峽倉屋温泉 おんぽいの湯
源泉掛け流しの天然温泉。ほのかに漂う硫黄の香りとヌメリがあり、肌にまとわりつく感触が良く、スベスベ肌になります。
住所 | 岐阜県中津川市付知町 1929-1 |
TEL | 0573-82-5311 |
時間 | 10時~22時(最終受付21時) |
定休日 | 第4水曜日 (祝日は営業、翌木曜日休) |
入浴料 | 大人 800円 小人 400円 (小学生) (小学生未満の幼児無料) |
HP | http://www.kuraya-onsen.jp/ |

やまと温泉 やすらぎ館
別名「ことといの湯」は、寝殿造りを現代風に再生した新和風建築。古今集の美しい歌から名付けられた趣のある湯殿です。
住所 | 岐阜県郡上市大和町剣 189 |
TEL | 0575-88-9126 |
時間 | 10時~21時半(最終受付21時) 毎週火曜日 (祝日は営業、翌平日) |
定休日 | 年末年始 |
入浴料 | 入浴料 大人 700円 小人 300円 (6歳以上12歳未満) |
HP | https://gujo-yamato.jp/ |

海津温泉 一宙舟の湯 そらふね
鉄分と塩分を多く含んだ良質な黄金色の天然温泉を、19もの多種多様な湯処で堪能できます。地元食材を生かした四季折々の和風懐石も楽しめる温泉宿です。
住所 | 岐阜県海津市海津町福江 560-1 |
TEL | 0584-54-5220 |
時間 | 10時~21時30分 (但し、祝祭日または土日の場合はその翌平日) |
定休日 | 毎月10日 |
入浴料 | 癒しの湯 大人580円 小人200円 長寿の湯 大人580円 小人200円 福祉浴室 大人580円 小人200円 ※福祉浴室は介護が必要な方など 大浴場がご利用 いただけない方専用の 貸切風呂(予約) |
HP | https://kaizuonsen.com/ |
愛知県

天然ラドン猿投温泉 金泉の湯
「飲む」「吸う」「浸かる」奇跡の天然ラドン温泉「金泉の湯」。四季折々美しい風景の広がる温泉施設で日ごろの疲れを癒してください。
季節の彩り豊かなお食事メニューやマッサージなどもお楽しみいただけます。
住所 | 愛知県豊田市加納町馬道通21 (愛知高原国定公園内) |
TEL | 0565-45-5800 |
時間 | 月~金 9時半~23時(最終受付 22時半) 土日祝 8時~23時 (最終受付 22時半) |
定休日 | 第3木曜日 (臨時休業あり) |
入浴料 | 大人 1,580 円 (中学生以上) ※貸タオル貸バスタオル・貸浴衣付き 小人 380円 (3歳~小学生) ※貸タオル貸バスタオル (貸浴衣+100円) (0歳~3歳未満の幼児無料) ※(貸タオル貸バスタオル) (貸浴衣+) 各100円 |
HP | https://sanageonsen.p-castle.co.jp/kinsenyu/ |

松竹温泉 天風の湯
11種類のお風呂+タワーサウナを完備。露天エリアの源泉かけ流しの三段岩風呂や壺風呂、内湯エリアの高濃度炭酸泉や電気湯など、豊富なバリエーションのお風呂が自慢です。
住所 | 愛知県江南市前飛保町栄 378 番15 |
TEL | 0587-53-4126 |
時間 | 6時~24時 (最終受付 23:15) |
定休日 | 年中無休 (メンテナンス休業あり) |
入浴料 | 平日 大人 900円 小人 370円 幼児 150円(小学生未満) 土日祝 大人1000円 小人 420円 幼児 200円 (小学生未満) ※6時~8時までは朝風呂料金適用で安くなります。 |
HP | https://www.tenpunoyu.jp/ |
三重県

湯の山温泉 湯元グリーンホテル
3本の源泉から湧き出る豊富な源泉で、全ての浴槽をかけ流しで楽しめます。美しい情景と共に心ゆくまでご堪能ください。
住所 | 三重県三重郡菰野町千草字 7054-173 |
TEL | 059-392-3110 |
時間 | 11時~19時半(最終受付18時半) |
定休日 | 日帰り温泉及び昼食営業は金曜日 旅館は不定休 |
入浴料 | 大人(中学生以上) 平日 800 円 土日祝 1,000円 小人 平日 400円 土日祝 500 円 (3歳以下無料) |
HP | https://www.green-hotel.jp/ |
長島スポーツランドクアハウス長島
濾過・加湿・循環一切なし。9種類の浴槽全てかけ流しで、いつでもお湯が新鮮!飲泉もあります。
住所 | 三重県桑名市長島町福吉 879-5 (長島スポーツランド内) |
TEL | 0594-45-1122 |
時間 | 10時半~22時 (最終受付21時半) |
定休日 | 毎週火曜日 12/31.1/1 ※臨時休業する場合もございます。 お電話・HP などでご確認ください。 |
入浴料 | 大人 950円 小人 500円 幼児300円(3歳以下無料) フェイスタオル・バスタオル付き ※他の優待割引等の併用不可大人(中学生以上) |
HP | https://cis-gr.com/naspo/kurhaus/ |

神馬の湯
このエリア随一の眺望を誇る展望露天風呂と、バラエティに富んだ岩盤浴に6段タワー型の人気のサウナ室温泉や石木のぬくもりに身をゆだね、大地のエネルギーを感じることで、全身にパワーが満ちていくのを感じられるはずです。時を忘れて、深いくつろぎと極上のリラクゼーションをご堪能ください。
住所 | 三重県桑名市多度町小山字西天王平 2160 |
TEL | 0594-82-5450 |
時間 | 平 日 9時~23時(最終入館 22時) 土日祝 7時~24時 (最終入館 23時) |
定休日 | 第3火曜日 (5月、11月は第3火曜日・水曜日) ※祝日の場合は翌平日 |
入浴料 | 大人 平日 980円 土日祝 1,200円 (中学生以上) (朝風呂 / 土日祝 朝9時までに入館 980円) 小人 平日 410円 土日祝 470円 (3歳以下無料) |
HP | https://shinmenoyu.jp/ |

香肌峽温泉 いいたかの湯
道の駅「飯高駅」 内にある11種類の湯船が楽しめる温泉です。眼下に櫛田川の清流を眺めながら“癒しのひととき”をお過ごしください。
住所 | 三重県松阪市飯高町宮前 177 |
TEL | 0598-46-1114 |
時間 | 10時~20時(入湯受付時間) |
定休日 | 毎週水曜日 (祝日は営業、翌平日休) 12/31.1/1 |
入浴料 | 大人 760円 65歳以上 520円 小人 380円(小学生まで) 身障者 520円 3歳以下無料 |
HP | https://www.iitakaeki.com/ |
静岡県・奈良県

森の都温泉 ならここの湯
ならここの湯は源泉100%。地下1500mから湧き出す天然温泉です。トロミのある湯は、湯船で肌をなでるとぬるり、湯上りの肌がツルツルになる美肌・美女つくりの湯。露天風呂から見えるのは木々の緑と大きな空。夜は星を眺めながら、最高のひと時をお楽しみください。
住所 | 静岡県掛川市居尻179番地 |
TEL | 0537-20-3030 |
時間 | 10時~20時(最終受付 19:00、 入浴最終時間 19:30、 閉館 20:00) |
定休日 | 第1・3火曜日 |
入浴料 | 大人 700円 (中学生以上) 小人 300円 (3歳以上) |
HP | https://www.narakoko.info/wp/spa |

大宇陀温泉 あきののゆ
フィットネスやリハビリのための水着着用のバーデーゾーン、檜風呂、露天風呂、気泡風呂、薬風呂といったさまざまな風呂が揃っており、時間をかけて楽しむことができます。
住所 | 奈良県宇陀市大宇陀拾生 250-2 |
TEL | 0745-83-4126 |
時間 | 10時~21時 (最終受付20時半) |
定休日 | 毎週木曜日 臨時に休館もしくは営業する場合があります。 |
入浴料 | 大人 平日 750円 土日祝 800円 小人 平日 370円 土日祝 400円 (3歳未満無料) |
HP | https://akinonoyu.nara.jp/bath_bade/ |
- グリーンホテル
- 神馬の湯
- いいたかの湯
- クアハウス長島
奈良県
- あきのの湯
静岡県
- ならここの湯